|
![]() |
ホームナビ株式会社代表 小峰徹也 ホームナビのホームページに お越し頂きまして ありがとうございます。 私は信用金庫勤務時代に、業務として〔住宅ローンの借換え〕を行っていました。そんなこともあり、不動産業に興味を持ち、宅建の資格を取りました2つの不動産会社を勤務後、このたびホームナビ株式会社を立ち上げました。 坂戸市から川越市周辺の住宅購入の事なら「ホームナビ」にお任せください。新築一戸建ての物件なら、仲介手数料0円購入可能です。諸経費で100万円位の節約になることもあります。 仕事の内容や 引き渡しまでの過程は、大手不動産業者と全く変わりはありません。お問い合わせ頂いた方には、私が 誠心誠意 対応させて頂きます 「お客様の意向」を 最重視いたします。ご相談・物件情報など 全て無料ですし、決して しつこいセールスは いたしませんので、お気軽に お声掛けください。 |
| 名前 | 小峰 徹也 (こみね てつや) |
| 生年月日 | 昭和35年10月10日生まれ 10月で63歳 f^^;) |
| 血液型 | A型 ・・・石橋をたたいて渡るタイプのはずだが? 厳格主義のなかに隠された思いやりと優しさ(笑い) |
| 出身地 | 越生町黒山 新婚当時6年ほど坂戸市千代田に住んでいましたが 今は越生町に戻っています |
| 出身校 | みどり幼稚園 → 梅園小学校(6年間の内4年間は分校) → 越生中学校 → 城西大学付属川越高等学校 → 城西大学経済学部卒 |
| 家族 | 妻(53) 支店は違ったが同じ会社の元小川信用金庫の職員 スキークラブで知り合い結婚 現在ホームナビの事務パートとしてお手伝い 長男(29) 弊社のSTAFFとして私を助けてくれています 次男(25) 公務員となりました 猫 (3) 『まなチャン』キジトラの女の子 生後1ヶ月くらいで 路上に捨てられていたのを発見・保護し 以来 家族です!(^^) 母以外家族みんな運動不足で肥満 Σ( ) |
| 趣味 | NHKの 朝の連続小説・大河ドラマを見ること 料理を作ること 家庭菜園 お風呂とサウナ |
| 職歴 | @ 旧小川信用金庫(川越市)『17年10ヶ月勤務』 (小川信用金庫は 2000年に埼玉縣信用金庫へ吸収合併) 在籍店: 毛呂山支店→坂戸支店千代田出張所→川島支店→狭山支店→ 坂戸南支店→川越本部(事務集中課) A 某M不動産会社(ふじみ市)『5年10ヶ月勤務』スーパー銭湯も経営 関連会社にて建設・墓地経営 B 某A不動産グループ会社 (川越市)『7年7ヶ月勤務』 関連会社にて海外での不動産事業・土木・解体業経営 C ホームナビ開業(坂戸市) 2014年 8月 開業! 現在に至る |
| 生い立ち |
家業は林業で 昭和40年代までは経済的に豊かだったみたいでしたが・・・ 自分はいずれ林業を後継すると30歳ぐらいまで思っていました (現在 林業経営は困難です ・・・ ) 小学校のころは 夏は川遊びや蝉取り 冬はそりすべりやメジロ取りや草野球をして自然の中で楽しんでいました(野生児そのもの(笑)) 中学校1年2年の時いじめに遭う その頃の唯一の楽しみはテレビでプロ野球観戦(巨人ファン)と深夜ラジオ放送でした 高校時代は付属校だからと受験勉強をせず部活にも入らず、なんとなく過ごしてしまいました 大学では部活(美術部)に入りテニス・ボーリング・マージャン・パチンコ・飲み会・スキー・ドライブ・アルバイトと毎日が楽しく「あっという間」の4年間でした また毎年、夏は西伊豆雲見の〔海の家〕でアルバイトをした事は本当にいい思い出です しかし 勉強はほどほどで、単位すれすれで卒業でした 大学卒業後 小川信用金庫に入社しました 勤続17年間のうち5年間ぐらいが内勤での事務仕事、残り12年は営業でした 31歳の時に 職場結婚をしました 通年を通すと良い職場でしたが、埼玉県信用金庫に吸収される前、1995年頃からの3年間は 人生で一番きつかった(ノルマがきつく 精神的ストレスにより全身脱毛症になる) 妻と子供がいてくれたので 今の自分がここにいると思っています その後、転勤した川越本部は人生初の電車通勤でしたので、毎日の通勤時に宅建の勉強を頑張り、資格を取ることができました 次の職場は小川信用金庫の人事部の紹介で、ふじみ野市(旧大井町)の某M不動産会社に経理として入社出来ました 仕事は楽しいものではなかったけど、良い勉強をさせて頂きました 某M不動産会社で 2年半ほど経理事務をしていましたが、休日に たまには運動不足の解消を・・・と思いジョキングをしたら転び 骨折 ・・・ 1週間の入院と2ヶ月間の自宅療養+3ヶ月のリハビリ・・・ (>д<;) (この時20年以上タバコを吸っておりましたが、禁煙に成功する事が出来ました あれから12年経過していますが、未だに 1本も吸っていません) 上記の事もあり 某M不動産会社の経営する〔スーパー銭湯〕に配置転換・・・・ 自分としては納得の行かないものでしたが、楽しい職場だったので2年半お世話に成りました しかし、もう一度不動産業の資格を生かしたくて、不動産会社の経理を探していましたところ、妻が新聞の求人折り込で 川越の某A不動産会社を見つけました ラッキーなことに45歳にして、経理・総務として入社することが出来ました 川越バブルで急成長の会社で、体育会系のチャレンジャーな社長さん『現会長さん』のご指導があり 他の不動産会社では味わえない 色々な経験をさせていただきました 居心地が良く大好きな会社だったので、定年までお役に立ちたいと思っていました しかし、その後に一般事務に降格し、毎日4時間の車での通勤に疲れ、またまた人生を考え直す転機が訪れました そんなある日、ホームページ会社のリングアンドリング金丸社長の講演を聞き、自分にも不動産会社の経営が、出来そうな気がしました・・・(単純) 数日後 映画(奇跡のリンゴ)をビデオで観て、阿部サダオがかっこよく、いじいじ悩んでいる自分が情けなく思えました ビデオを見た夜、53歳最後のチャンスと思い 母・妻・子供に相談をし、協力を得て、ホームナビ株式会社を立ち上げることになりました お世話になった某A不動産会社とは 2014年5月末に円満退社をさせて頂きました この某A不動産会社で8年間弱 勉強させて頂いたお陰で、今の自分がいると思い、心から感謝しています 会長様をはじめ社員の皆様、本当に有難う御座いました 「不動産会社ってだまされそうで怖いイメージがある」と、多くのお客様がそうおっしゃっています お客様にとって不動産は 生涯で最も高い、たった1度の大切なお買いもののはずです 弊社は家族経営の小さな会社ですが、[安心してお客様が長く住める理想の家・幸せを感じてもらえる家]を ご一緒にお探しさせて頂きます また〔地域最安値〕の仲介手数料と 大手不動産会社に負けないサービスを目指して居ります もちろんご相談・物件情報など 無料です! こんな私がやっている「ホームナビ」ですが、お気に召して頂けるようでしたら、是非一度 お声掛けください! どうぞ宜しくお願いします m(^^)m |















